舌切り雀の塗り絵 

こちらから参考、引用してます
舌切りすずめ:楠山 正雄 あらすじ元 
『舌切り雀』オランダ語版 鮮斎永濯画 弘文社 明治19(1886)刊 元画像はこちらです。  


トップ童謡唱歌童話のイラストグリム童話舌切り雀の塗り絵マザーグース
児童文学
フクロウと子猫ちゃん

1、舌を切られ、追い出される。 
  イラスト  下絵    

おじいさんは、雀の「ちょん」を育てていました。
おばあさんが、庭で洗たくをしていました。
その洗たくに使うのりを、「ちょん」に全部なめられて、
おこったおばあさんは、「ちょん」の舌を切って、追い出しました。

   
 
 2、雀のお宿に着きました
   
イラスト  下絵    
   おじいさんは、山でしば刈りをして、帰ってきました。
「ちょん」が追い出されたのを聞き夜も眠れず心配しました。

翌日、おばあさんと一緒に 「ちょん」を探しに野を超えて、山を越えて
雀のお宿へ 着きました。
   
   スポンサード リンク
   
   
3、雀のお宿で、ごちそうになる。
   
   イラスト     下絵    
  ちょんは、兄弟やおだちのすずめをらずめて、
おじいさん、おばあさんのすきなものをたくさんごちそうをして、おもしろいに合わせて、
みんなですずめりをってせました。
   

4、帰ってお土産のつづらを開ける。
イラスト     下絵
日が暮れてもおじいさん、おばあさんは、のつづらをもらって、家に帰りました。
家でのふたをあけますと、中から目のさめるような金銀さんご、反物が出てきました
それを、よくばりじいさんが、見てました。


 5、大きいつづらを持って帰る。
イラスト  下絵

欲張りじいさんは、雀の宿でつづらを貰って
重いだけに宝がよけい入っているのだから、ほんとうに楽しみだ。いったいどんなものが入っているのだろう。
ここらでちょいと一休みして、ためしに少しあけてみよう。

独り言を言いながら、道ばたの石の上に「どっこいしょ。」と腰をかけて、つづらを下ろして、急いでふたをあけてみました。

するとどうでしょう、中を目のくらむような金銀さんごと思いのほか、三つ目小僧だの、一つ目小僧だの、がま入道だの、いろいろなお化けがにょろにょろ、にょろにょろ飛び出して、「この欲ばりじじいめ。」と言いながら、こわい目をしてにらめつけるやら、
気味の悪い舌を出して顔をなめるやらするので、生きた空はありませんでした。

「やれやれ、ひどい目にあったな。あんまり欲ばったりするものではない。」と思いました。

 スポンサード リンク
Copyright (c) クレヨン則さん 2011 All rights reserved  則さん 
  お問い合わせ  

大人の塗り絵-新着blog 

杉浦非水 柴田是真 竹久夢二

如来の塗り絵  観音菩薩の塗り絵 犬の塗り絵  ネズミの塗り絵  広重の塗り絵  北斎の塗り絵